不倫・浮気による慰謝料請求の依頼を受けた側の弁護士としては、まずは慰謝料請求の根拠となる事実関係や請求額などを記載した内容証明郵便などの書面を相手方に郵送し、示談交渉をスタートするのが一般的です。
しかし、近年では、弁護士がこうした書面の送付をせずに、いきなり相手方に電話を掛けて、電話口で慰謝料請求を行うというケースが散見されます。

当事務所の弁護士のもとにも、いきなり弁護士から電話が掛かってきて、不倫・浮気による慰謝料請求を受けたとして、ご相談に来られる方がいらっしゃいます。
いきなり弁護士からの電話を受けて気が動転したうえ、不倫・浮気について厳しく非難されたり、質問攻めを受けたり、強迫まがいのような物言いで慰謝料の支払を要求されたりして、大変困惑したという方がほとんどです。
このような電話での慰謝料請求への対応に苦慮し、精神的に疲弊し、かなり追い込まれてしまったという方も少なくありません。

ご自身で弁護士と口頭で交渉をすることは、精神的な負担が非常に大きいことでしょう。
慰謝料の請求を受けるだけでも、相当の精神的負担を伴うことが通常ですが、法律のプロである弁護士に口八丁手八丁で追い込まれてしまっては、冷静に対処することは困難であると思われます。
そこで、こちらも不倫・浮気による慰謝料の問題に精通した弁護士に早期にご相談のうえ、対処していくのがよいでしょう。

いきなり弁護士から電話が掛かってきて、不倫・浮気による慰謝料請求を受けた場合には、「数日検討して、回答する」、「弁護士に相談して、対応を考える」などと答えて、まずは不倫・浮気による慰謝料の問題に詳しい弁護士にご相談いただければと思います。
ここで、弁護士から電話口で慰謝料の支払を強く迫られ、支払に応じる旨をつい話してしまったという方も中にはいらっしゃいます。
しかし、示談書にサインをしておらず、支払も未了なのであれば、弁護士を立てて減額交渉をすることが十分に可能です。
逆に、示談書の取り交わしをしたり、慰謝料を支払ったりした後には、示談の撤回や慰謝料の取り戻しは困難であるのが通常です。
そうならないように、一刻も早く弁護士にご相談いただくことが大切です。

当事務所では、不倫・浮気による慰謝料の問題に関するご相談・ご依頼を多数お受けしております。
弁護士から電話で慰謝料請求を受けてお困りの方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談いただければと存じます。

不倫慰謝料の請求をされた方はこちらもご覧下さい

●不倫慰謝料の請求をされた方
●慰謝料はいくらくらい支払わなければならないか
●弁護士から郵便が届いた場合の対応
●弁護士から電話が来た場合の対応
●裁判所から訴状が届いた場合の対応
●請求者本人から請求を受けた場合の対応
●法外・高額な慰謝料を請求された場合の対応
●肉体関係(性交渉・性関係)がないのに慰謝料を請求された場合の対応
●不倫・浮気相手の配偶者から謝罪文を要求された場合の対応
●不倫・浮気相手の配偶者から脅迫された場合の対応
●不倫・浮気相手の配偶者から嫌がらせを受けた場合の対応
●慰謝料請求を受けた場合に考えられる反論
●夫婦関係が破たんしていたかどうかの判断における考慮要素
●慰謝料請求の宥恕(免除)について
●不倫・浮気の事実を家族や職場などに知られずに解決する方法
●示談・和解で解決した後に不倫・浮気や慰謝料について第三者に口外されることを防止する方法
●請求者が離婚をしないケースでの対応方法
●ダブル不倫のケースでの対応方法