当事務所では、不倫・浮気に関するご相談・ご依頼を数多くお受けしております。
その中で、主婦の方が不倫・浮気の当事者となるケースも、多く見られます。
このページでは、主婦の方が当事者となる不倫・浮気の事案におけるポイントをご説明させていただきます。

1 主婦に対して慰謝料を請求する場合

夫の不倫・浮気相手が主婦の場合には、その主婦に対して慰謝料の請求をすることとなります。
しかし、専業主婦であれば独自の収入がありませんし、兼業主婦でパートなどの収入を得ていても、少額であるというケースも多いです。
そうなると、慰謝料の支払にあてるための十分なお金がないということも、珍しいことではありません。
慰謝料を回収するのが現実的に困難なケースもありますので、注意が必要です。
なお、不倫・浮気による慰謝料の支払義務を負うのは、法律上、あくまでもその主婦本人だけであり、その主婦の親や家族から回収することはできません。

他方で、その主婦の夫に不倫・浮気の事実が発覚していない場合には、慰謝料請求の交渉を有利に進めていくことができる場合があります。
すなわち、その主婦としては、自分の夫に不倫・浮気の事実を知られてしまうと、離婚されてしまうおそれなどがあるため、何とか不倫・浮気の事実を隠したいと考えることが多いです。
そのような考えから、何とか慰謝料の支払にあてるためのお金を工面し、示談による早期解決のために尽力するという主婦が多いと言えます。

このように、夫の不倫・浮気相手が主婦の場合には、慰謝料の請求の仕方や交渉のまとめ方によっては、有利な解決が期待できる場合が多くありますので、まずは専門家である弁護士にご相談いただくことをお勧めいたします。

2 慰謝料を請求された主婦側の対応方法

不倫・浮気をした主婦の方が、不倫・浮気相手の妻から、慰謝料を請求されるというトラブルに巻き込まれることがあります。

主婦の方の不倫・浮気は、非常に高リスクです。
すなわち、上記のように、不倫・浮気相手の妻からの慰謝料請求を受けるのみならず、ご自身の夫からも離婚および慰謝料を請求される可能性があります。
民法上、「不貞行為」は法定の離婚原因とされていますので、不倫・浮気の事実を夫に知られ、夫から離婚を要求されれば、離婚に応じざるを得なくなることがあります。
また、ご自身の不倫・浮気によって夫婦関係の破たんと離婚を招いたのであれば、夫から慰謝料の請求を受けたときに、責任なしとすることはできません。

他方で、夫に不倫・浮気の事実を知られていない場合には、何とか不倫・浮気の事実を隠したまま、早期に示談解決を図りたいとお考えになる主婦の方が多いでしょう。

いずれにしても、不倫・浮気相手の妻から慰謝料請求を受けた主婦の方としては、非常に不安定な立場に置かれる中で、交渉対応を迫られることとなります。
法律の専門家でない主婦の方にとっては、非常に不安が大きく、負担の重い交渉対応であると言えるでしょう。
そのため、お早めに法律の専門家である弁護士にご相談のうえ、交渉対応をご依頼されることをお勧めいたします。
弁護士に交渉対応をご依頼いただけば、弁護士が不倫・浮気相手への対応窓口となりますので、ご自身で対応することによる負担と不安を大きく軽減することができます。
また、弁護士が交渉ごとのプロとして対応を進めていきますので、早期に適正な解決を図ることが期待できます。