当事務所では、不倫・浮気に関する多くのご相談・ご依頼をいただいておりますが、その中で看護師の方が当事者となっているケースが少なくないように思います。

一般的に、看護師の方は、手に職があって、社会的な地位・信用があり、経済的にも安定しているという特徴があると言えます。

当事務所では、そのような特徴を十分に考慮したうえで、看護師の方の不倫・浮気に関する問題の解決にあたっております。

ここでは、看護師の方の不倫・浮気について、当事務所が考えるポイントをご紹介します。

1 看護師に対して慰謝料を請求する場合

「配偶者の不倫・浮気相手が看護師だった」というケースで、その看護師に対して慰謝料を請求する場合について、ご説明します。
看護師と医師、あるいは看護師同士の不倫・浮気というケースが多いように思います。

慰謝料を請求された看護師は、手に職があり、経済的に安定していることが通常です。
そのため、法外な金額でなければ、素直に慰謝料の支払に応じてくることが少なくないように思います。

その慰謝料の金額についてですが、これは、不倫・浮気の期間や内容、肉体関係の回数、不倫・浮気されるまでの夫婦関係の親密さ、不倫・浮気が原因で別居・離婚に至ったかどうかなどを考慮して算出されます。
相場としては、一般的に、離婚に至ってしまった場合で150万円~200万円、離婚に至っていない場合には、より低い金額とされるのが通常です。

不倫・浮気の慰謝料を請求する場合には、法的な知識を踏まえたうえで、冷静・慎重に進めて、きちんとした金額で慰謝料の支払を受けることが大切です。

不倫・浮気相手との示談交渉や裁判の手続きは、一般の方には荷が重いことと思いますので、慰謝料の請求について、専門家である弁護士にご相談・ご依頼されることをお勧めします。

2 慰謝料を請求された看護師側の対処方法

不倫・浮気をしてしまった看護師の方の中には、不倫・浮気相手の配偶者から厳しく責められたうえ、慰謝料も請求されて、精神的に参ってしまうという方も少なくありません。
特に女性の看護師の方の場合は、「問題が大きくなって職場に知られてしまうのではないか」、「訴えられてしまったらどうしよう」と、大変な不安と恐怖をお抱えのことと思います。
不倫・浮気相手の配偶者が立てた弁護士から慰謝料請求の通知書が送付されてきて、対応にお困りの方もいらっしゃると思います。

ご自身で対応するのは荷が重いと思われる場合には、弁護士にご相談のうえ、対応を依頼されるのが良いでしょう。
弁護士相手の交渉についても、こちらも弁護士を立てることで、対等な話し合いが可能となります。

弁護士に依頼することにより、相手方とのやり取りなどの一切の対応を弁護士が行いますので、不倫・浮気をしてしまった看護師の方の負担は、大きく軽減されるでしょう。
そして、専門家である弁護士であれば、相手方に臆することなく適切に対処し、適正な内容での解決に導くことができます。

看護師の不倫・浮気に関する解決事例はこちらから

解決事例
不倫・浮気をされて離婚に至った40代の女性が、元夫の不倫・浮気相手から、200万円の慰謝料を獲得した事案(不倫・浮気による慰謝料請求)