事案内容:不倫・浮気をした
依頼者:40代の女性(会社員)
不倫・浮気相手:会社員の男性
1 不倫・浮気の状況
依頼者は、同じ系列会社の既婚男性(不倫・浮気相手)と肉体関係を持ちました。
2 相談・依頼のきっかけ
依頼者は、不倫・浮気相手と別れるにあたって、今後互いに接触しないこと、不倫・浮気をしたことを第三者に口外しないこと、これに反した場合には違約金を支払うこと、という内容の合意書を取り交わしました。
このようにして別れたにもかかわらず、不倫・浮気相手は、依頼者やその家族に接触するだけでなく、不倫・浮気相手の妻(相手方)に対し、自身が不倫・浮気をしたことを伝えていました。
その結果、相手方は、不倫・浮気相手と離婚した上で、依頼者に対して、330万円の慰謝料を請求する訴訟(裁判)を提起してきました。
当事務所の弁護士は、不倫・浮気相手と相手方が離婚したとしても、これまでの不倫・浮気相手との経緯を踏まえると、330万円の請求が過大であることや、慰謝料の支払義務が不倫・浮気相手と連帯責任であるにもかかわらず、依頼者が単独で高額の支払いの負担をするのは不適当であることなどを説明したところ、相手方との訴訟対応についてご依頼いただくことになりました。
3 当事務所の活動
まず、当事務所の弁護士は、慰謝料請求訴訟にあたって、上記の主張をするとともに、不倫・浮気相手も訴訟に参加するように訴訟告知を行い、三者間での調整ができないかを模索しました。
4 当事務所が関与した結果
しかし、不倫・浮気相手は、慰謝料請求訴訟には参加せず、三者間での調整をすることができませんでした。
その結果、依頼者と相手方の間でしか慰謝料の金額を調整することができませんでしたが、当事務所の弁護士の主張もあり、依頼者が相手方に対し130万円を支払う内容で和解が成立しました。
その後、依頼者は、不倫・浮気相手に対し、依頼者が相手方に対し支払った金額は、不倫・浮気相手との連帯責任であるため、その一部を不倫・浮気相手が負担すべきとする求償金請求と、合意書に反して接触・口外したことの違約金請求の訴訟を提起することとしました。
その結果、不倫・浮気相手が依頼者に対し120万円を支払うこと、今後互いに接触しないこと、不倫・浮気をしたことを第三者に口外しないこと、これに反した場合には違約金を支払うこと、という内容の和解が成立しました。
これによって、依頼者は、結果的に、差し引き10万円のみのご負担で、不倫・浮気相手及び相手方との関係をすべて解決することができました。
5 解決のポイント(所感)
相手方からの慰謝料請求を減額するだけでなく、不倫・浮気相手に対しても求償金等を請求したことが、依頼者のご負担の軽減につながりました。
また、裁判所の手続きを通じて、改めて違約条項を盛り込んだ内容での合意及び違約金条項を盛り込んだことも、今後の紛争の抑止につながるものと考えられます。
6 お客様の声
解決していただき、安心して生活できるようになりました。
また何かありましたら、相談させていただきます。
※クリックすると拡大されます。